12/27/2017

映画ラクガキと今年観た映画 2017


来年2月に新代田RRさんにて、これまで描いた映画ラクガキ、セルフ装画で個展予定です。今年はあまり描けなかったなあ…


今年スクリーン鑑賞したのは下記の通り

【新作】
ローグ・ワン
ネオン・デーモン
沈黙
ドント・ブリーズ
ラ・ラ・ランド
アメリカン・スリープオーバー
たかが世界の終わり

人類遺産
ハード・コア

T2 トレインスポッティング
キングコング:髑髏島の巨神
ゴースト・イン・ザ・シェル
ザ・コンサルタント
作家、本当のJ.T.リロイ
グリーンルーム

メッセージ
マンチェスター・バイ・ザ・シー
僕とカミンスキーの旅

パリが愛した写真家/ロベール・ドアノー<永遠の3秒>
Don't Blink ロバート・フランクの写した時代
BLAME!
ローガン
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー vol.2

パトリオット・デイ
セールスマン
フリー・ファイヤー
ハクソー・リッジ
ありがとう、トニ・エルドマン
ザ・ウィッチ
デ・パルマ
スパイダーマン:ホームカミング
残像
キングス・オブ・サマー
ELLE
ベイビードライバー

ギミー・デンジャー
パターソン(2回)
ワンダー・ウーマン
ロスト・イン・パリ
セザンヌと過ごした時間
ファウンダー ハンバーガー帝国の秘密
エイリアン・コヴェナント
プラネタリウム
ドリーム

スイス・アーミーマン
オン・ザ・ミルキー・ロード
ブレードランナー2049
サーミの血
ゴッホ 最期の手紙
KUBO 二本の弦の秘密
ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ
オリエント急行殺人事件
希望のかなた
スター・ウォーズ 最後のジェダイ

【旧作・短編集・映画祭】
美しきアニメーションの世界(ユーリ・ノルシュテイン特集上映/6作品)
歴史の未来(フィオナ・タン/恵比寿映像祭)
バンコクナイツ(空族/恵比寿映像祭)
2人だけの世界(北欧映画祭)
ローディ!(北欧映画祭)
スパロウズ(北欧映画祭)
鏡(1975/タルコフスキー/特集上映)
サクリフィス(1986/タルコフスキー/特集上映)
チリ、頑固な記憶(1994/パトリシオ・グスマン/特集上映)
ピノチェト・ケース(2001/パトリシオ・グスマン/特集上映)
アンダーグラウンド 完全版(1995/クストリッツァ/特集上映)
Banff Mountain Film Festival(プログラムA/B/14作品)
ネルーダ(ラテンビート映画祭)
スキン 〜あなたに触らせて〜(ラテンビート映画祭)
動くな、死ね、甦れ(1989/ヴィターリー・カネフスキー)
エンドレス・ポエトリー(東京国際映画祭)
サッドヒルを掘り返せ(東京国際映画祭)
月の森のカイサ(フィンランド映画祭)
ペット安楽死請負人(フィンランド映画祭)
クレマスター3、4、5(マシュー・バーニー/写美ホール上映)
プレイグラウンド(ポーランド映画祭/写美ホール上映)
ソラリスの著者(ポーランド映画祭/写美ホール上映)
寄せ集め(1968/アンジェイ・ワイダ/ポーランド映画祭/写美ホール上映)


意図して関連付けたり体系立ててるつもりはなく、観たいものを観てるだけで嗜好の偏りを感じたので、ざっくりベン図風にまとめてみました。今年もチリづいてるところに詩人って括りが加わったり、2017年後半はレムの宇宙を感じたり。
「ザ・ウィッチ」→「サーミの血」→「月の森のカイサ」の流れは結構意図したものだったけど「ザ・ウィッチ」から「悪魔払い、聖なる儀式」「尼僧ヨアンナ(ポーランド映画祭)」と分岐させて
連想ゲーム的に組み込めなかったのが惜しかったなと。



instagram #映画ラクガキ
映画ラクガキと今年観た映画 2016
映画館についての雑感と今年観た映画 2015
映画ラクガキと今年観た映画 2014


10/16/2017

10/21-22【手描き木目ワークショップ】@浅草LOOP


10/20〜22まで浅草で開催されるエーラウンド「革とモノづくりの祭典」連動イベント「LOOP」にて手描き木目ワークショップ&オーダーペイントで参加いたします。

また、この度フライヤーのデザインを担当いたしました。
メインビジュアルは参加作家さん達が普段使用している道具を組み合わせて自転車にしてみました。こちらを使ったTシャツも2000円で販売されるとのことです。

LOOP公式 Facebook Twitter instagram

LOOP参加店舗を自転車で巡るツアーもございます。
浅草エーラウンド【10/21(土)10:00 – 12:00】自転車で行く!「アートと工芸の展示巡り」ツアー by LOOP



木目ペイントの会場は昭和な雰囲気満点の 喫茶あかね さん。

WS参加費用1500円(+ワンオーダー)
21日 10:00〜20:00
22日 10:00〜15:00 となっております。
Facebook イベントページ
「木目にしたい小物」をお持ちいただきご参加下さい。

描けるモノ描けないモノ、下地作りの方法などはコチラ
「手描き木目・木目ペイント」って何?は下記をご参照下さい。
【instagram】 #手描き木目 #tmtviwgp

【Wood grain painting】木目を描くということ(接触編)

【Wood grain painting】木目を描くということ(発動編)




【喫茶あかね】東京都台東区浅草7丁目6−5当日は窓際の席におります。魅力的な定食メニューが今から楽しみ。先日から新米に切り替わったとのことです☆


5/08/2017

5/27-28【手描き木目ワークショップ】@新代田RR

「木目にしたい小物」をお持ちいただき、その場で木目を描いてみましょう☆(キャンバス地、ヌメ革推奨)金属やプラスティック等の硬い物を木目にしたい場合は事前に下地作りをお願いします。(会場が飲食店なので溶剤の使用を控えたいのと、時間内での乾燥が難しい為)下地作りの手順は最後に説明いたします。

【手描き木目ワークショップ】
日時 5月
27日(土)/ 28日(日)
第一部 11:00〜13:00 / 
第二部 19:00〜21:00

2,000円(1ドリンク付き)

新代田 RR - COFFEE TEA BEER BOOKS ‐
東京都世田谷区代田4-10-20Google マップが開きます)
参加ご希望の方はRR店頭または rrknnn@gmail.comで予約受付中です。

FBより転載】人や動物や建物等々カッチリと正解があるものはどう描けば良いかわからなかったり、ちょっとしたズレ(デッサンの狂い)が違和感になったりしますが、木目は手本を見ながら描こうが、想像で描こうが基本的な流れさえ押さえておけば、たとえ本人が失敗したと思っても「こういう木目も有りそうだよね」ってところに 着地します。
また、描けるようになるとバーカウンターに蕎麦屋の椅子、鎧張りの外壁やバス停の腐ったベンチ、洒落たカフェの木の器や人ん家の床など、そこかしこの木目(本物)をニヤニヤと観察したり、写真撮り始めたりするようになって、人生がちょっと楽しくなりますよ。
さらにお得技能として賃貸物件で床や柱を傷付けちゃったり汚しちゃったりなんて時もこっそり修繕出来るようになります☆

※ガラス、エナメル革、合皮、ポリエチレンやポリプロピレン等の軟質プラスチックやビニール、ペット樹脂(ペットボトル)には描けません。また日常的に触る物(スマホケース等)や洗濯を繰り返す衣服等は剥がれやすいのでご注意下さい。

instagramより転載】何を持って行けばいいの?って場合に無印のブックカバーがオススメです。キャンバスシューズも可(現行モデルにも描けますが撥水コートされていない旧モデルがオススメです)

前回ご参加下さった皆さんの作品はこんな感じ

 
金属やプラスティックへの下地作りはこちらを参考にして下さい。


2/25/2017

個展【偽・木ノ巻】


2017年3月9日〜21日まで新代田「RR」2Fのギャラリー(兼イートインスペース)にて個展【偽・木ノ巻】を開催します。
井の頭線新代田駅の改札を出て環七を挟んだ向かいのカフェです。

また18日(土)19日(日)には手描き木目のワークショップをおこないます。
是非ご参加下さい。詳細は追って告知致します。

1/01/2017

Hermeto Pascoal e Grupo Tshirt

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。


年も変わらぬお付き合いのほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


皆様にとって幸多き一年になりますように。


と、年頭の挨拶のふりをした告知になります。

来る1/7-8、ブラジル音楽界の重鎮、楽聖・変態変拍子プログレ大魔神エルメート・パスコアール翁が6年半ぶりに来日します。
前回の来日に続き今回も会場限定Tシャツのデザインをさせていただきました☆
 

大概どんなお仕事も生かしてもらっている感謝と共に楽しんで描かせてもらってますが、ごくたまにテンションぶち上がるお仕事が有りまして、今回のTシャツデザインはまさにそれです!(前回のメデスキも)
モチーフは“とぐろを巻いた蛇の上に亀が乗って、亀の甲羅に象が三頭で大地を支えてる”あの宇宙観です。ヤカン、豚、鶏そしてタライに張った水といった楽器(!?)をあの宇宙観に落とし込んでみました。

3色展開で¥6,000とのことです。よろしくお願いします!(もう1つ別の方がデザインした物がありますのでそちらもよろしくお願いします☆


来日に向けたインタビューは必見ですよ☆
【楽聖・エルメート・パスコアールが、愛弟子5人とともに、2017年新春、6年半ぶりの歓喜の来日!】
total info : www.frue.jp


 ちなみに2010年来日時のデザインはこんなでした。


ついでに“あの世界観”の動画も☆


それでは良い初夢を☆